雨の日の運転は注意点が多いです。
雨の降っていない時と比べると危険度はかなり高くなります。
車は雨が降っても濡れないで移動出来る快適で便利な乗り物です。
そこで今回は{雨の日に車を運転する際に注意したい事}を記事にあげてみました。
◎ワイパーブレードの点検
雨が降る前にまずチェックしておきたいのがワイパーブレード(ゴム)です。
古くなると劣化して水滴を充分に拭き取れなくなります。
拭きムラによって視界を妨げてしまいます。
綺麗に拭き取れない様なら交換しておきましょう。
◎スリップに注意
雨が降ると滑りやすくなります。
乾いた道路に比べてブレーキの制動距離は長くなります。
道路に書かれている白線・落ち葉・マンホールの蓋なども非常に滑りやすいので注意です。
◎ガラスの曇り
雨の日は湿度が高いので、フロントガラスが曇りやすくなります。
エアコンには除湿機能があります。
ですからオンにしておけばガラスの曇りも防ぐ事が出来ます。
どうしても曇る場合は、吹き出し口の切り替えをデフロスターにして高めの温度設定にすればすぐに曇りが取れます。
また、ガラスの内側が汚れていても曇りの原因になります。
いつも綺麗にしておきましょう。
◎ワイパーの使用について
雨の降り始めや雨上がりにワイパーを使うと、窓に水分が充分に付着していない状態なので逆にフロントガラスが汚くなります。
そうなると視界が充分に確保出来ない場合があります。
こういう時にはウォッシャー液を噴射して、フロントガラスに水分が充分に付着した状態にしてからワイパーを作動させる様にしましょう。
ウォッシャー液不足ではどうにもならないので、点検・補充は日頃からシッカリやっておきましょう。
◎ライトの点灯について
雨の日は日が差し込む量が少ないので、どうしても暗くなります。
雨粒やワイパーの作動などで、更に視界が悪くなります。
「昼間にライトの点灯なんて」と思われるかもしれません。
ライトの点灯は他車から見つけられやすくなりますし、歩行者に対して自分の車の存在を気付かせる事にもなります。
安全の為にも、雨の日のライト点灯を積極的にしましょう。
この記事へのコメントはありません。