カーナビ参考書

あと少しでGW

愛車でドライブしようと思っている人も多いと思います。

そこで、ドライブで必需品となるのがカーナビゲーション

カーナビゲーションにも種類があります。

・CDナビゲーション

・DVDナビゲーション

・HDDナビゲーション

・SDナビゲーション

・SSDポータブルナビゲーション

CDナビゲーションは昔の規格で、今はもう殆ど見掛けなくなりました。

DVDナビゲーションはまだまだ残っておりますが、これも少なくなりましたね。

HDDナビゲーションは性能が高く容量も大きく、今も最上級モデルの定番となっております。

SDナビゲーションやSSDナビゲーションが今は主流です。

 

【HDDナビゲーション】

HDDナビゲーションのメモリー容量は昔は10GBや20GBでしたが、今は80GBや100GBなどの大容量になりました。

HDDナビゲーションの場合、HDDの中にCDなどによる音楽のデータを登録出来ます。

私が最初にHDDナビゲーションに惹かれたのはココです

更に、HDDナビゲーションはビジュアル的なアピールとして3D表示や詳細なデータを利用出来ます。

地図のデータを最新の物に更新するのも、データの書き換えのみで出来ます。

そして何より、処理スピードが早いです。

難点は価格が高くなるのと本体の重さと大きさです。

これは仕方ない部分でもあります。

 

【SD(SSD)ナビゲーション】

SDカードなどの容量が大きくなり安くなった事により、一気に人気となったのがSDナビゲーションです。

本体も小型化出来る事でしかも安価

現在のナビゲーション市場の主流となっています。

SDナビゲーションの容量(8GBや16GB)でも、ナビ本来の検索用として使うのであれば特に問題はありません。

しかし、HDDナビゲーションの様な『更に上の性能』を求める事は難しいのが現状です。

 

ここで、一例を

スマートフォンを使ってカーナビゲーションアプリを使用している方が増えました。

スマートフォンのGPS精度は実はかなり高いのです。

現在地の表示も正確です。

地図データ更新の手軽さも魅力です。

◎自動車で使用するにはしっかりと固定する事

◎電池の消耗が早いので充電しながらの使用となる事

上記の注意点がありますが、スマートフォンを使ってのカーナビゲーション機能はかなり便利と言えます。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. GTO!!当時ナソバー!!反町隆史ではありません…
  2. 日産リバティ!!プレーリーリバティ??&nb…
  3. 90スプリンター!!SEサルーン EFI!!S(…
PAGE TOP